2025/03/05(水) 卒園お楽しみ会
先日、年長組さんの卒園お楽しみ会を行いました。この日は先生たちを独り占め!前日からわくわくしていた子どもたちは登園と共に元気いっぱい!まずは園庭で年少組の先生たちによるゲーム大会。初めて見るドレミ...
2025/02/25(火) R7年度けやキッズ教室入会募集中!!(キッズ保育風景)
令和7年度けやキッズ教室の体験会を終え、まだ曜日に空きがある為引き続き入会募集中です。今回はけやキッズ2歳児教室の保育風景をお届けしたいと思います。まず登園すると子どもたちはけやき幼稚園在職中のけ...
2025/02/01(土) 生活展示会開催!
1学期から作りためてきた制作の数々。けやき幼稚園では日々の活動の中から絵画や制作帳、線や文字のおけいこの展示。そのほかに学年ごと1年を通して決めたテーマに沿った制作、廃材を使った個人製作を飾ります...
2025/01/29(水) 節分の豆まき
毎年年少中組では鬼のお面と福升作り、年長組では鬼の顔の版画(制作帳)と福升作りを行います。「自分の中に追い出したい鬼はいる?」という先生の問いに、「泣き虫鬼!!」「怒りんぼ鬼!」と子どもたちから様...
2025/01/22(水) 園庭開放&R7年度けやキッズ体験説明会追加開催!
令和7年2月17日(月)10時から11時30分、園庭開放を行います。今回の園庭開放は保護者の方とお子様一緒に自由に園庭を使って遊んで頂く形となります。お時間内の出入りは自由ですが、来園時には園長室内...
2025/01/18(土) けやキッズ体験説明会開催!!
令和7年度けやキッズ体験説明会を行いました。初めは慣れない環境に緊張気味だった子どもたちも、活動を経るごとにおうちの人と楽しむ姿が見られ始め、笑顔も見られるようになりました。写真のけやキッズ恒例の...
2025/01/09(木) みかん狩りをしたよ!
幼稚園の芝生を超えたその先にあるみかんの林。けやき幼稚園では1月になるとミカンの木々にたわわに実ったみかんたちをみんなで選んで、みかん狩りを行います。子どもたちの背ではとても届かないみかんの実。精...
2024/12/18(水) 異年齢、他クラス交流
異年齢や他クラスのお友達と交流をもつため、朝の体操時間を使ってダンスを行いました。曲は年少さんが運動会の時に踊った「フルーツポンチ」運動会練習を見ながら一緒に踊っていた年中さんや年長さんは踊りもば...
2024/12/16(月) お餅つきを行いました!
先日、お天気に恵まれ園のお庭でお餅つきを行いました。最近では杵と臼でお餅つきをする光景も随分見かけなくなりました。日本に昔から伝わるお正月の光景、お餅つき。子どもたちが実際に体験し、日本の伝承行事...
2024/12/13(金) クリスマスお誕生会
先日12月生まれのお友達のお誕生会として毎年恒例「クリスマスお誕生会」を行いました。クラスごと12月生まれの子どもたちが前に並び、1人ずつ自分のお名前を言います。誕生日カードのプレゼントやみんなか...
2024/12/13(金) 落ち葉遊び
園庭に落ちた沢山の色付いた葉がきれいな絨毯の様です。落ち葉や木の実は子どもたちにとってはステキな遊び道具。沢山落ち葉を集めて花束にしてみたり、雨の様に振りまいてみたり…。子どもたちは遊びの天才です。...
2024/12/12(木) R7年度けやキッズ教室体験説明会及び入会について
令和7年度、国分寺けやき幼稚園2歳児教室の体験説明会の申し込みが開始しています。けやキッズ教室ってどんなところ?お母さんとお子様一緒に体験できる機会となっております。けやき幼稚園では2歳児教室を幼...
2024/12/11(水) 令和6年度発表会開催!
先日発表会が行われました。この日の為に子どもたちは約1か月、各クラスで練習を重ねます。年少組はお遊戯を1クラス2曲ずつ、年中組ははじめの言葉、おわりの言葉にオペレッタ、年長組ははじめの言葉、おわり...
2024/11/21(木) 年長、ふれあい会について
例年、けやき幼稚園では国分寺市のふれあい会のご老人方と年長組とで、交流をもっています。コロナ前は、七夕会に参加し、お爺ちゃんお婆ちゃんの近くに座り、歌をプレゼントしたり、お話をしたりする時間を取っ...
2024/11/20(水) 発表会練習
12月の発表会に向け、クラスやホールで練習を重ねる子どもたちです。けやき幼稚園の発表会は、年少さんはお遊戯、年中さんはオペレッタ、年長さんはセリフ付きの劇とメロディオン奏や合奏、合唱など、学年をおう...
2024/11/15(金) 勤労感謝の集会
11月23日の勤労感謝の日にちなみ、幼稚園でも勤労感謝の集会を行いました。勤労感謝の日の成り立ちを司会の先生から聞き、子どもたちの周りで働いている人たちを振り返りました。沢山の人たちが自分たちの周...
2024/10/25(金) さつま芋掘りをしました!
けやき幼稚園恒例、秋のさつま芋掘りを行いました。今年も年長組さんが植えたさつま芋の苗。苗はちゃんと大きくなっているかな!?…時々裏の畑に様子を見に行っていた年長さん。お芋を掘るまでドキドキだったこと...
2024/10/24(木) お店屋さんごっこ
毎年、年少組年中組で品物制作に取り組み、年長組や先生たちも招待して園全体で楽しむお店屋さんごっこ。今年のテーマは年少組コンビニ、年中組ショッピングモール。沢山の商品をこの日のために作りためた子ども...
2024/10/15(火) 2歳児教室、園内探検!
2歳児教室けやキッズでは、週に1回けやき幼稚園の職員が担当し、様々な活動をしています。この日は双眼鏡を作って園内探検をする日。ちぎった折り紙をのりで貼って飾りつけをすると双眼鏡が完成!双眼鏡を首か...
2024/10/15(火) 園庭開放のおしらせ
10月19日(土)未就園児対象で、10時から11時30分で園庭開放を実施します。雨天決行です。今回の園庭開放は、制作やダンス、園内見学ツアーなどけやき幼稚園の先生たちと一緒に行うコーナーもあります...